平成22年度 練馬三田会の年間行事予定

【平成22年度】

3月14日(日)
第3回 音楽鑑賞会 詳細はこちら
3月27日(土)
第2回 旬を味わう会 詳細はこちら
4月 4日(日)
区内史跡散歩グルメ 花見を兼ねて 詳細はこちら
4月24日(土)
「第11回 囲碁大会」および「第2回 将棋大会」 詳細はこちら
4月29日(祝)
第6回 麻雀大会 詳細はこちら
5月20日(木)
第8回 練馬慶早対抗ゴルフ大会 詳細はこちら
5月30日(日)
2010年春季リーグ戦 慶早戦野球観戦 詳細はこちら
6月26日(土)
第7回 練馬三田会定期総会 詳細はこちら
7月16日(金)
第1回 工場見学会 詳細はこちら
7月17日(土)
第3回 旬を味わう会 詳細はこちら
7月24日(土)
第4回 音楽鑑賞会 詳細はこちら
7月24日(土)
第12回 囲碁大会 詳細はこちら
8月29日(日)
第1回 練馬早慶合同麻雀大会 詳細はこちら
10月21日(木)
第2回 工場見学会 詳細はこちら
10月24日(日)
連合三田会 詳細はこちら
10月29日(金)
第14回練馬三田会ゴルフ大会 詳細はこちら
10月31日(日)
六大学野球 秋の慶早戦観戦 詳細はこちら
11月20日(土)
13回 区内史跡散歩グルメ 石神井公園周辺 詳細はこちら
11月23日(祝)
大学ラクビー対抗戦 慶早戦観戦 詳細はこちら
11月24日(水)
第5回 音楽鑑賞会 詳細はこちら
11月28日(日)
第13回 囲碁大会 詳細はこちら
12月 4日(土)
第4回 旬を味わう会 詳細はこちら
12月 5日(日)
第7回 麻雀大会 詳細はこちら
12月11日(土)
忘年会 詳細はこちら


ページトップへ




■区内史跡散歩(グルメ) 花見を兼ねて
日   時/平成22年4月4日(日)
コ ー ス/練馬駅⇒平成つつじ公園
        ⇒練馬総合運動場⇒高稲荷公園
        ⇒石神井川沿い桜並木
        ⇒城北中央公園(昼食後解散)



■「第11回 囲碁大会」および「第2回 将棋大会」
日ごと、春の気配が漂いはじめてまいりましたが、会員の皆様には、ますますご健勝のことと、お慶び申し上げます。
持点制手合割による「第11回 囲碁大会」および「第2回 将棋大会」を下記のとおり開催いたしますので、特に将棋愛好者の皆様には初めての大会となりますので、お誘い合わせの上ご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。なお、将棋大会の運営につきましては、参加人数により、変更があることを、ご了解願います。
日   時/平成22年4月24日(土) 午後1時〜午後5時
        終了後、懇親会を予定しています。(1時間程度)場所は未定
場   所/サンライフ練馬 2階 和室一 住所:練馬区貫井1−36−18
        西武池袋線「中村橋駅」下車
参 加 費/1,000円(他に懇親会費2,000円程度)
ページトップへ



■第6回 麻雀大会 ご報告
日   時/平成22年4月29日(祝)
4月29日(木)昭和の日に第6回麻雀大会を開催。
今回も16名参加で4卓を囲んで、練馬駅そばのゲストルームで行ないました。
優勝は、内川隆君が初優勝、準優勝は第1回優勝の渡邊審君でした。
なかなか、力が拮抗しているせいか、2回目の優勝者は未だに出ておりません。
大会終了後、こだわり山で懇親会を行ないました。
ページトップへ



■第8回 練馬慶早対抗ゴルフ大会 ご報告
日  時/平成22年5月20日(木)
場  所/飯野グリーンカントリークラブ
さて慶應の1勝6敗で迎えた第8回練馬早慶ゴルフ大会の結果をご報告致します。
まずは、お天気は予報では雨でしたが、幹事が晴れ男ということもあり、曇りでやや日がさすほどの絶好のゴルフ日よりでした。
上位5名の成績による団体戦は、稲門会368.6、三田会383と、またしても稲門会の勝利となりました。
また、個人戦も稲門会の五十嵐修三さんがネット71.4で優勝となりました。もちろん罰ゲームは、三田会の皆さん全員で早稲田の校歌を歌わせていただきました。
懇親会では、皆がゴルフ談義に沸いて大いに盛り上がりました。
なお、同時に開催した第13回練馬三田会ゴルフ大会は初出場の芥川功くんが見事グロスでも90で優勝いたしました。
来年こそはという思いをもって会がお開きとなりました。
ページトップへ



■2010年春季リーグ戦 慶早戦野球観戦 ご報告
日  時/平成22年5月30日(日)
【特報】第三戦は6-4で勝利し11季ぶりのリーグ優勝決定!
5月30日(日)は勝てばリーグ優勝の第二戦を練馬三田会総勢30名での応援です。
昨秋に続き内野席での観戦は、好評の手配弁当に各々気ままにアルコールを手にしながらの声援でした。当日は3月中旬の肌寒さで日本酒熱燗で温まりながらほろ酔い気分のところをいきなり1回で3失点と幸先悪いスタート。
その後粘り強い攻守で2点まで追い上げるも最後は4−2で惜敗し、提灯行列は翌日にお預け。
恒例の青山青年館で17名の参加を得て反省会を実施。第三戦の勝利を期して御開き。
ページトップへ



■第7回練馬三田会定期総会
日 時/平成22年6月26日(土) 18時
場 所/練馬区役所 地下2階多目的ホール
    18:00講演会
         講師:明石勇氏(S39経済卒)
          元NHKアナウンサー
          KLMS三田会代表
          アナウンサー生活
    18:40定期総会
        ・平成21年度事業計画
        ・平成21年度会計報告、会計監査報告
        ・平成22年度事業計画案
        ・平成21年度予算案
    19:15懇親会(お楽しみ抽選会)
    20:30終了


ページトップへ



■第1回 工場見学会 ご報告
日   時/平成22年7月16日(金)
見学場所/JAL整備工場とツインクルレーL-WINGスカイシート
第1回の工場見学参加は15名で中型バスでの移動となり、お昼のお弁当は、ロケ弁で有名な「津多屋」のノリ弁を車中頂きました。
まずJALの整備工場を1時間半かけて見学し、夕方からは、大井競馬場のツインクルレースを視察してまいりました。

ページトップへ



■第3回 旬を味わう会 報告記
日  時/平成22年7月17日(土)
前日、東京に梅雨明け宣言が出され、酷暑の中16名の参加で「旬」の夏野菜を味わいました。
・ 食べるラー油づくり
・ たたきキュウリのラー油あえ
・ ラー油入りマーボ春雨
・ 冬瓜と春雨のスープ
・ 炊飯器でつくるカボチャ・ケーキ+アイスクリーム添え
・ 朝採り 枝豆、とうもろこし、トマト、きゅうりのまるかじり
献立メニューも、野菜の量も大量でしたので、参加者は始まる前から泥だらけ野菜の下準備に泥んこになって、取り組みました。
手早く調理も出来上がり、12時には大テーブルにずらりと並んだ料理を冷えたビールとワインでいただきました。
会食しながら、参加者に一言づつ感想などを述べていただき、大量のごみの片付けもみんなで協力して済ませました。
次回は、どんな企画になるかご期待ください。

ページトップへ



■第4回 音楽観賞会 ご報告
第4回音楽鑑賞会は下記のとおり実施しました。指揮者の大友さんの解説を通じ 理解を深め一層和やかに鑑賞できました。
終演後は、東京芸術劇場内のイタリアレストランで懇親会で盛り上がりました。
日     時/平成22年7月24日(土)
          午後6時開演
場     所/東京芸術劇場
プログラム/大友直人プロデュース
        東京芸術劇場シリーズ
        第105回≪ブラームスとチャイコフスキーの最後の交響曲≫

           指 揮:大友直人(東京交響楽団常任指揮者)
           管弦楽:東京交響楽団
           曲 目:ブラームス 交響曲第4番 ホ短調 作品98
                チャイコフスキー 交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」
           開演時間に大友直人によるプレトークがありました。

ページトップへ



■第12回囲碁大会
日時/平成22年7月24日(土)




■第1回 練馬早慶合同麻雀大会 ご報告
日 時/平成22年8月29日(日)
平成22年8月29日(日)午後12時30分より練馬早慶合同麻雀大会を開催しました。
三田会、稲門会それぞれ14名づつの選手による個人選と団体戦の競技です。
今回のルールは稲門会ルールで行ないました。
結果は、個人選では須藤君が栄えある第1回目の優勝となりました。
団体戦でも三田会の圧勝に終わり、若き血を稲門会さんに歌っていただき、応援指導部OB鬼頭恒君に音頭をとっていただきました。
また、懇親会では大いに盛り上がり、次回の大会は三田会ルールで行なうとまで決定しました。
ページトップへ



■第2回工場見学会 ご報告
平成22年10月21日(木)第2回練馬三田会工場見学会を開催。
前回のJAL整備工場に続き、今回は年間350万人来場の埼玉県のサイボクハムを見学。
昼食は皆でバーベキュー後、敷地内にある源泉かけ流しの「まきばの湯」にて温泉を満喫した。
作りたてのハムやソーセージ、新鮮な野菜や新米や卵など土産物も充実していて、練馬から1時間弱で小旅行気分を楽しみました。
ページトップへ



■連合三田会
平成22年10月24日(日) 日吉記念館前の交流スペースに練馬三田会塾旗を設置し、皆さんの集合を図り、副会長の青木君がメンバーでもあるライトミュージックソサイティーOBの演奏を堪能しました。
当日は幹事121期である、副幹事長長柴崎君、副会長江幡君が運営委員として会場整備にあたり、松岡修三君も幹事年として司会を担当しました。
ページトップへ



■第14回練馬三田会ゴルフ大会 ご報告
平成22年10月29日(金)に第14回となる練馬三田会ゴルフ大会が開催されました。
会場となった埼玉県の吉見ゴルフ場は、今回はじめて利用させていただきました。また、16名のご参加があり、大変盛り上がりました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございます。

尚、今回初出場ではありますが、藤森光三君が見事優勝されました。
今後とも幹事一同頑張りますので、よろしくお願いいたします。
ページトップへ



■六大学野球 秋の慶早戦観戦 ご報告
平成22年10月31日(日)台風で中止が心配されての開催でしたが20名の参加を得ての応援です。
座席や弁当の手配など今までにない心労でしたが、優勝に望みをつなぐ大事な初戦を見事2−0で辛勝。ドラフト1位を要する早稲田を完封する見事な試合運びでした。
2次会はいつもの青年館で喜びを分かち合いました。
(追伸)翌1日は7-1で大勝し、見事に優勝決定戦まで勝ち進んだ選手達の粘り強いプレイに勇気付けられましたした。1日置いた3日の優勝決定戦では超満員の観衆の中0−7と大きく引き離された8回の裏の5点奪取の猛攻には不屈の精神を感じます。
野球部の学生諸君ありがとう。
  • 決勝戦風景
  • 決勝戦風景

    決勝戦風景

ページトップへ



■第13回 区内史跡散歩グルメ ご報告
平成22年11月20日(土)、今回は、史跡散歩というよりは、石神井公園周辺の紅葉を散策する、区内まち歩き観光(グルメ)を開催しました。

天気にも恵まれ、12名の参加のもと、石神井公園内の記念庭園や道場寺のもみじを楽しみ、今年3月にオープンした石神井公園ふるさと文化館を見学し、石神井公園駅南口徒歩1分の線路沿いにある中華料理のお店「受楽」でおいしい料理に舌鼓をうちながら、和やかな時間を過ごしました。

ページトップへ



■大学ラクビー対抗戦 慶早戦観戦 ご報告
日 時/平成22年11月23日(火・祝)
昨年は引き分けに終わった慶早戦でしたので今年こその勝利を期して10名の参加となりました。
前半は3−3と魂のタックルで防戦、後半は双方1トライと接戦でしたが、キックの精度の差により10ー8と10年ぶりの勝利。
就任4年目となる林監督のインタビューにおいて「勝利は160強の部員全員の力の結集である」との発言は、慶應のプライドを鼓舞するものであった。



■第5回 音楽観賞会 ご報告
第5回練馬三田音楽鑑賞会を11月24日(水)19時より、東京芸術劇場に於いて開催しました。
管弦楽/東京都交響楽団、指揮/エリアフ・インバル、ピアノ/辻井伸行によるベートーヴェン・シリーズの交響曲第1番、ピアノ協奏曲第1番、交響曲第8番とオール・ベートーヴェンのプログラムでした。ソリストが今話題の辻井伸行ということもあってか、参加者は、過去最多の31名と盛況でした。
開演前17時からの劇場近くの「ライオン」でのでの懇親会では、話題も多岐に及び大いに盛り上がりました。
辻井さんの障害を乗り越えて弾く姿に強く胸を打たれ、アンコール曲、ピアノソナタ「月光」第1楽章を聴きながら、三田会の仲間と感動を共有できる喜びを感じた夕べでありました。

ページトップへ



■第13回 囲碁大会 ご報告
平成22年11月28日(日)午後1時から5時まで、中村橋駅北口にあるサンライフ練馬において、6名の参加の下、開催しました。
おのおの3回戦を手合わせし、2勝1敗で3人が並びましたが、対戦相手の持ち点により、綾紀元さん(40年工)が優勝、鴨下博光さん(39年法)が2位、鈴木武さん(31年経)が3位という成績でした。
終了後、館内のレストランで、反省会&懇親を深めました。

ページトップへ



■第4回 旬を味わう会 報告記
平成22年12月4日(土曜)、べじふるセンター練馬(練馬区高野台)を会場として「取れたて練馬大根を使った地産地消お料理の会」が開かれました。
当日早朝に立野町の畑から引き抜いてきて頂いた、何ともみずみずしい「練馬大根」を主素材として料理にとりかかりました。
今回のメニューは
 1)人気給食メニューの練馬スパゲティー略して「練りスパ」
 2)大根とは思えない「マーボー大根」
 3)お酒のつまみにぴったりの「焼き油揚げの味噌大根おろしのせ」
 4)納豆ドレッシングの「大根とタクワンのサラダ」の4皿です。

それぞれの担当に分かれ、手際良く調理の準備を進め、11時半には料理を囲んで全員の顔を見ながら、渡部君の乾杯の音頭でビールとワインをいただきながら、練馬大根料理三昧に舌鼓を打ちました。

「練りスパ」は秘密のケンミンショーにおいて地域的トレンドとして取り上げていただきたい絶品の料理でした。

ページトップへ



■第7回麻雀大会 ご報告
2月5日(日)午後2時から練馬駅南口の雀荘「ゲストルーム」にて、16名の参加を得て、4卓を囲んでの熱戦となりました。
前回優勝の内川君も大会史上初の連覇に向けて大変な気入れようでしたが、優勝は鈴江徹雄君で、これもまたまた初優勝となります。
いずれの参加者にも優勝の機会が訪れるといった、実力が伯仲した楽しい大会となっております。 なお、場所を変えての懇親会では、8月29日に行われた早慶合同麻雀大会の須藤君へ秋山会長から特別賞が送られました。

ページトップへ



■2010年練馬三田会忘年会のご報告
平成22年12月11日(土曜) 練馬区役所地下2階多目的会議室
第8回練馬三田会忘年会が70名近くの参加者のもと、開催されました。
会長の秋山君に続きご来賓の塾員センター蠣崎部長よりご挨拶をいただきました。
 1)今年はラグビーで10年ぶりに早稲田に勝利したが、慶應高校も花園に出場する
 2)三田南校舎の完成が間近なこと、横浜青葉区の初等科開校が2013年春の予定となった
 3)ご来場者が増えたことにより、日吉記念館では初めて一日2回に分けて入学式
を開く事となったなど最新の話題を盛りだくさん織り交ぜて近況のご報告いただきました。
  • 蠣崎部長(左)

  • 森脇君


KLMSのOBでもある副会長の青木君による乾杯並びに紹介により「慶應ライトミュージックソサエティ」(KLMS)の生演奏に移りました。練馬三田会の行事にKLMSのOBであるスイング・エクスワイアー・オーケストラの皆さんに数回演奏をいただいておりますが、今回は初めて学生によるビッグバンド演奏となりましたが、部員によるユーモアある会員紹介などあるうち、緊張もほぐれ、リズム感ある演奏は、ハートに響き「さすが迫力ある」などの声が聞こえてきました。

バンドをバックに当会員である森脇惠子君(S40法)による声量に富んだ独唱は会場全体に響き渡り、学生たちとの素晴らしいコラボレーションとなりました。
会員からのご挨拶では、参加者最長老である島崎一郎君(24政)より、ご自身が三田評論2010年12月号に巻頭随筆 丘の上に出筆された「「ヌブカウシヌブリ」と山岳家大島亮吉」についての経緯になどご紹介いただき、続いてS29トリオの中村政子君(文)、興賀田正俊君(経)、渡部兼公(法)にご挨拶いただきました。
ページトップへ

  • 談笑

  • 談笑

  • 斉唱

  • 笠原君

  • 渡邊君

  • 鬼頭君


新入会会員4名のご紹介に引き続き、恒例の「福引抽選会」が行われ、蠣崎元章部長が何と最初の当たりくじとなりました。 シクラメン、ポインセチア、紅白ワイン、ホテルオークラ食べるラー油、ハラダのラスクなどなど空くじなしでお持ち帰りいただきました。 締めくくりは、KLMSの皆さんの演奏をバックに、応援指導部OB会員である渡部審君(33経)、鬼頭恒君(43経)、笠原将俊君(45文)の各リードにより、「慶應讃歌」「丘の上」「若き血」の順での大合唱となり、忘年会のお開きになりました。
江幡

全体集合写真




ページトップへ