令和5年度 練馬三田会の年間行事予定

【令和5年度】

 
4月21日(金)
第35回ハイキング&散策会(ご報告) 詳細はこちら
5月5日(金)
第36回ハイキング&散策会(ご報告) 詳細はこちら
5月27日(土)・28日(日)
六大学野球慶早戦観戦(ご報告) 詳細はこちら
6月2日(金)
第28回社会科見学会(ご報告) 詳細はこちら
6月24日(土)
練馬三田会第20回定期総会及び懇親会(ご報告) 
詳細はこちら
6月24日(土)
第31回社会見学会(ご報告) 詳細はこちら
6月29日(木)
第36回ゴルフ大会(ご報告) 詳細はこちら
7月14日(金)
第32回社会見学会(ご報告) 詳細はこちら
7月21日(金)
第32回旬を味わう会(ご報告) 詳細はこちら
8月20日(日)
第61回 囲碁・将棋大会(サンライフ練馬)  
9月29日(金)
第37回 ハイキング・散策 横浜三塔ビューウオーク(ご報告)  詳細はこちら
10月7日(土)
第25回 音楽鑑賞会 都響スペシャル(サントリーホール)  
10月21日(土)
第38回 ハイキング&散策会(ご報告)詳細はこちら
10月22日(日)
第33回旬を味わう会(ご報告) 詳細はこちら
10月29日(日)
慶早戦野球観戦(ご報告)   詳細はこちら
11月6日(月)
第37回ゴルフ大会(ご報告)  詳細はこちら
11月22日(水)
第39回ハイキング&散策会(ご報告)  詳細はこちら
11月23日(木・祝)
大学ラグビー対抗戦 慶早戦観戦(ご報告)   詳細はこちら
12月2日(土)
クリスマス会(ご報告)   詳細はこちら
令和6年1月
第40回 第40回ハイキング&散策会 〜小石川七福神巡り〜(ご報告)  詳細はこちら
2月17日(土)
囲碁大会(第63回)等(ご案内)  詳細はこちら
令和6年3月
第41回 お花見ウオーク(場所未定)  


■幹事役員募集■
幹事会を1〜2ヶ月に一度開催しておりますので、まずはお試し参加されませんか。
ご興味のある方は、遠慮なく下記事務局までお問い合わせください。

■行事への参加者募集■
練馬三田会では様々な行事を企画しています。初参加大歓迎!奮ってご応募ください。

ページトップへ




第35回ハイキング&散策会(ご報告)

散策先:東青梅散策―塩船観音寺のつつじ 初夏の陽気の晴天の中、13名の参加者で催行致しました。 メインの塩船観音寺のつつじも、練馬駅の平成つつじ公園はピークをやや過ぎていたので心配しましたが、都心から離れていることもあり満開一歩手前のようでした。

開 催 日/令和5年4月21日(金)
コ ー ス/東青梅駅北口→大塚山公園→青梅第四小前→吹上菖蒲公園
     →塩船観音寺→春日神社→霞川ウオーキングコース→
     →城前公園→大塚山公園(昼食)→東青梅駅
      歩行 歩行約2時間
会   費/特になし、塩船観音寺入山料300円
持 ち 物/歩き易い靴、昼弁当、飲み物、ビニールシート(昼食時)、持病薬、健康保険証、地図は幹事が持参
参 加 者/13名





ページトップへ




第36回ハイキング&散策会(ご報告)

春粧の候、練馬三田会員の皆様に置かれましてはご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、今回は川越街道の宿場町・白子宿からパワリンパヤル(モンゴル春祭り)開催中の光が丘公園までの名所・旧跡を訪ねてみました。
絶好の5月の好天に恵まれ、心地よい風に吹かれたハイキングとなり、参加者16名の皆様の参加でした。

開 催 日/令和5年5月5日(金・休日)
集   合/東上線成増駅北口広場・緑のそよ風歌碑付近 9時30分(時間厳守)
コ ー ス /成増駅北口→モスバーガー1号店→子育て地蔵→白子橋(靴が鳴る
     の歌詞)→成田山神護寺(新勝寺の末寺)→地福寺→熊野神社(富士塚)
     →滝不動(開運洞窟)→富澤湧水→ふれあいの森→東埼橋(五輪柄)→
     出世稲荷→妙安寺→午房→光が丘公園(パワリンバヤル・昼食)→
     解散歩行 約2時間
持 ち 物/歩き易い靴、弁当、水筒(ペットボトル)、ビニールシート(昼食時)
     健康保険証、持病薬、嗜好品(任意)、地図は幹事が持参
会   費/特になし

【清水かつら(1898〜1951)童謡詩人】
主な作品→「靴が鳴る」「叱られて」「雀の学校」「緑のそよ風」 1923年関東大震災後、家屋・家財を失い母の実家がある新倉村(現和光市下新倉)に移り住んで武蔵野の自然と子供たちに接し詩を書いたそうです。「緑のそよ風」は白子川の風景をモチーフにしたとの事。

【パワリンバヤル(春の祭り)】
在日モンゴル留学生会中心に駐日モンゴル大使館、外務省、練馬区後援の日本最大級のモンゴルフェスティバル。モンゴル民族音楽、民族衣装、馬頭琴等の舞台や遊牧民のテント(ゲル)体験、モンゴル料理や物産の出店があります。




ページトップへ




慶早戦野球(ご報告)

5月27日(土)7名、28日(日)11名参加、両日とも外野スタンドで観戦、残念会、祝勝会は両日とも6名参加。会費は入場料1000円です。



ページトップへ




第28回社会見学会(ご報告)

中止順延が続いておりました当企画も国立劇場建て替え工事前にようやく開催の運びとなり、参加者21名で実施いたしました。
尚、当企画において、古典芸能に詳しい「S44年卒・渡部隆」君の多大な協力を頂いたことを申し添えさせて頂きます。 
開 催 日/令和5年6月2日(金)
集   合/伝統芸能情報館1階(国立劇場裏手の別建物)
     10:00(時間厳守)
会   場/国立劇場大劇場 
     東京都千代田区隼人町4-1 03−3265-7411
演 目 他/初代国立劇場さよなら公演「6月歌舞伎鑑賞教室」
     「歌舞伎のみかた」解説
     「日本振袖始(にほんふりそではじめ)」一幕
     八岐大蛇(やまたのおろち)と素戔嗚尊(すさのおのみこと)
     近松門左衛門→作、戸部銀作→脚本
     役者→中村扇雀、中村虎之助 他
コ ー ス /永田町駅4番出口→伝統芸能情報館(集合・展示鑑賞)→
     (観劇、集合写真)→2階会議室(会費徴収・歌舞伎解説他)
     →国立劇場大劇場(観劇、集合写真)→ホテルグランドアーク
     半蔵門1階パティオ(懇親会)→解散
会   費/3000円(チケット代・前売り券購入し纏まった座席確保・
     代金幹事立て替え)
そ の 他/昼食は幕間に。各自事前にコンビニ等手当。
     (場内売店は売り切れの懸念有り)


ページトップへ




練馬三田会第20回定期総会及び懇親会(ご報告)
練馬三田会は、おかげさまにて、満20年を迎えることが出来ました。これも皆様のご理解、ご協力の賜物と厚く御礼申し上げます。
6月24日(土曜)15時より、三田「山食」にて「練馬三田会20周年を祝う20周年記念式典並びに懇親会」を開催。
これに先立ち、西校舎512教室にて定期総会が会員50名ほどの参加のもとで開催された。 柴崎幹男副会長の司会で進行し、秋山勉会長議長選出後、議事が進められ、承認された。
総会に引き続き、大津敏久幹事長の司会により記念式典が開かれた。
海外出張中の伊藤公平塾長からはビデオメッセージをいただいた。
次に来賓挨拶として岡田英史常任理事からご挨拶と祝辞をいただいた。伊藤塾長は、海外向けに熱心に動かれ、出張も多いことを話された。
また、練馬三田会のこれまでの塾への寄付状況など、熱心に取り組んでいることを評価してくださった。
ご挨拶の後、全会員からの20周年を祝い、塾への感謝と、発展を願う「金一封」を贈呈させていただいた。
来賓として出席いただいた練馬稲門会会長、明治大学校友会練馬支部長、城北三田会会長、杉並三田会会長、中野三田会会長から祝辞をいただいた。
また、山食入り口には、伊藤塾長からの華やかな彩りの素晴らしい盛花が飾られ、香りを放っていた。


               記         
日    時/6月24日(土) 14時15分〜17時頃まで
場    所/三田キャンパス
1.定期総会  (14時受付、14時15分開始予定)
会    場/「512教室」(西校舎1階)
議    題/第1号  令和4年度事業報告
       第2号  令和4年度会計報告、会計監査報告
       第3号  令和5年度事業計画案
       第4号  令和5年度予算案
       第5号  役員改選の件
       (詳細は当HPの総会報告をご確認下さい) 
2.記念式典及び懇親会  (14時45分受付、15時開始予定)
会    場/「山食」(西校舎中2階)
次    第/1)開会の辞
        2)塾歌斉唱
        3)練馬三田会会長挨拶 秋山 勉
        4)慶應義塾伊藤公平塾長挨拶(ビデオメッセージ)
        5)寄付目録贈呈
        6)慶應義塾常任理事挨拶
        7)来賓紹介
        8)来賓代表挨拶
        9)閉会の辞
       10)懇親会
          中締めを17時頃に予定
          懇親会費 一人 6,000円


ページトップへ




第31回社会見学会(ご報告)
20周年記念総会当日に三田キャンパス内の慶應義塾史展示館(旧図書館内)を視察いたしました。
21名が参加、塾員センターのご配慮で、都倉副館長(慶應義塾福澤研究センター専任准教授)のご説明を受けました。


開 催 日/令和5年6月24日(金)
集   合/12:45 旧図書館前
      13:00〜13:45 塾史展示館見学
      終了後、総会会場(西校舎512教室)へ移動
会   費/なし



ページトップへ




第36回 練馬三田会ゴルフ大会開催(ご報告)
6月29日(木)飯能グリーンカントリークラブで開催されました。
優勝は当ゴルフ場の地主さんの永山信也君がグロス79でぶっちぎりの優勝を果たしました。
次回は、9月か10月を予定いたしますが、多くの皆様のご参加をお待ちしています。




ページトップへ




第32回社会見学会(ご報告)
今回の社会見学会は2020年11月に小平市にオープンした「ブリヂストンイノベ―ションギャラリー」を訪問しました。
約60分のガイドツアーで、ブリヂストンの創業以来の歩みや受け継がれてきたDNA、そして未来につながる最新のイノベ―ションを勉強してきました。
懇親会は小平駅前の香港屋(中華)で行いました。

開 催 日/令和5年7月14日(金)
集   合/西武拝島線「小川」駅東口 10:10
参   考/西武新宿発9:13(西武拝島線各停)→高田馬場発9:16
      →鷺宮発9:21→上石神井発9:36→武蔵関発9:40
      →小平発9:58→小川着10:03
      西武池袋線・練馬発9:18(快速急行小手指行)→石神井公園発9:22
      →所沢着9:35(乗換え)発9:40(急行西武新宿行)
      →小平着9:50(上記電車に乗り換え)
訪 問 先/ブリヂストンイノベ―ションギャラリー
      〒187-8531 東京都小平市小川東町3-1-1 080-342-6363
コ ー ス/小川駅東口→(徒歩5〜6分)ブリヂストンイノベーションギャラリー
      (ガイドツアー他)→小川駅→(拝島線2駅)
      →小平駅→駅前懇親会場(昼食懇親会)→解散
懇親会場 /中華の台所「香港屋(小平店)」
会   費/2200円(コース料理)、飲み物は実費精算
参 加 者/19名







第32回 旬を味わう会(ご報告)
コロナ禍が蔓延し、2019年11月以来、活動停止していました。
3年間のブランクがありましたが、夏の恒例となった練馬名物の「ブルーベリー狩り」を実施しました。 今回は、2019年7月に訪ねた 練馬春日町の「みやもとファーム」さんです。
前回は、BBQを楽しみましたが、「みやもとファーム」の会食場はなくなりましたので、「みやもとファーム」での懇親会でなく別会場に移動して、開催しました。

日 時/令和5年7月21日(金)
集 合/10時30分集合 大江戸線練馬春日町駅
   A2出口を出て、エスカレーター上がったところ(地上)
場 所/駅から12分「みやもとファーム」 https://miyamotofarm.com/
   179-0075 練馬区高松1-39-5  080-8436-3555
参加費/大人 3000円  (飲み放題)
内 容/11時〜「みやもと農園」でブルーベリー狩り
   (入園料なし、各自買い取り 250円/100g)
   11時30分 各自の会計後懇親会場へ移動
   小雨決行。大雨の場合、懇親会のみ開催します。
懇親会/中華料理「海老専科」練馬店 
   ショッピングプラザエリム春日町1階 03(3990)1085
   ランチは14時頃までを予定
参加者/20名





第37回ハイキング&散策会(ご報告)

第37回ハイキング&散策会は「横浜三塔(キング・県庁本庁舎、クイーン・横浜税関、ジャック・横浜市開港記念会館)」をメインに横浜港を散策しました。

開催日/令和5年9月29日(金)
集 合/指定電車先頭車両
    石神井公園発8:41(快速・元町中華街行)→練馬発8:46→小竹向原発8:52
    →池袋発8:58→新宿3丁目発9:04→東急東横線渋谷発9:11→菊名着9:37
    (各停・横浜中華街行乗り換)9:38発→横浜発9:49→新高島着9:50
コース/みなとみらい線「新高島駅」→グランモール公園→横浜美術館
    →日本丸メモリアルパ−ク→カップヌードルミュージアム
    →横浜赤レンガ倉庫→横浜税関→開港記念会館→神奈川県庁
    →日本大通り→大桟橋→山下公園→氷川丸→港の見える丘公園
    →元町公園→中華街(グループに分散・昼食後解散)
    歩行・約2時間15分 約8km 状況によりコース変更も視野に入れてます。
持ち物/歩き易い靴、水筒(ペットボトル)、健康保険証、持病薬、嗜好品(任意)
    地図は幹事が持参
会 費/特になし
参加者/14名

【横浜三塔】
キング(横浜県庁)、クイーン(横浜税関)、ジャック(横浜開港記念館)の愛称。
大正から昭和初期にかけての歴史的建造物。
この三塔を一度に見られる場所は限られておりその三つのスポット(赤レンガパーク、日本大通り、大桟橋)を一日で巡ると願いが叶うという都市伝説があります。
これが「横浜三塔物語」というのだそうです。








第38回ハイキング&散策会(ご報告)

参加者14名(うち、初参加4名)でした。

開催日/令和5年10月21日(土)
集 合/JR国分寺駅改札口付近 10:00(時間厳守)
(参考)/新宿発9:25発(快速高尾行)→中野発9:30→荻窪発9:34→
    吉祥寺発9:38→三鷹発9:41→国分寺着9:52
    バス使用の方は時間に余裕もってお出かけください。
コース/JR国分寺駅南口→殿ヶ谷戸庭園(園内散策)→不動橋⇔お鷹の道
   (東入り口)→真姿の池湧き水群→お鷹の道湧き水園(武蔵国分寺跡
   資料館見学)→武蔵国分寺(万葉植物園)→薬師堂→楼門
   →武蔵国分寺跡(広場で昼食)→国分寺市文化財資料展示室
   →武蔵国分寺尼寺跡→(鎌倉街道)→武蔵台遺跡公園→泉町三丁目
   交差点→(史跡通り)→JR西国分寺駅(解散)
   解散歩行 約1時間45分
持ち物/歩き易い靴、昼食弁当、水筒(ペットポトル)、ビニールシート
    (昼食時)、保険証、持病薬、嗜好品(任意)、地図は幹事が持参
会 費/特になし(殿ヶ谷戸庭園入園料・65歳以上70円、65歳以下150円)各自払い。

【武蔵国分寺跡】
奈良時代の中頃、聖武天皇が全国に国分寺を建てる事を命じ武蔵国では官道である東山道東路の東に僧寺、西に尼寺が建立された。全国的にも規模が大きく、大正11年に国指定史跡に認定されている。

【真姿の池湧水群(名水百選)】
嘉祥元年(848)病に苦しむ玉造小町が国分寺を参拝した。一人の童子に「池で身を清めよ」と言われ、その通りにすると病が治り元の姿(真姿)になったという伝説から「真姿の池」の名がある。

【武蔵国分寺(真言宗の寺】
分倍河原の合戦で焼失し、建武2年(1335)新田義貞が薬師堂を再建したと伝わる。 境内には万葉集で歌われた植物(160種)が集められた万葉植物園がある。









第33回 旬を味わう会(ご報告)
旬を味わう会は、生涯学習センター調理実習室での2019年11月以来の4年ぶりの開催を企画しました。
これまでは土曜日開催をしてきましたが、10月の生涯学習センター調理実習室は、練馬区の行事が続きますので、初めて日曜日午前中開催です。
10月末のハロウィン直前なので、ハロウィン料理を一緒に作りました。

日 時/令和5年10月22日(日) 10時-14時頃
場 所/練馬区生涯学習センター(練馬図書館と同じ建物)
   2階 調理実習室
参加費/1000円
持ち物/エプロン、持ち帰り出来る容器など
料 理/『秋のもてなしハロウィンメニュー』
    ・極上海老のグラタン
    ・アサリと根菜のアーリオオーリオ
    ・ハニーナッツドレッシングのサラダ
    ・マンゴークルフィー
参加者/16名(うち、中野三田会3名)








慶早戦野球(ご報告)

開 催 日/令和5年10月29日(日)13時〜 神宮球場
集合時間・場所/12時 外野16番入口前
会   費/1000円(外野自由席券)
昼食・飲料/各自持参願います
      試合終了後、外苑前居酒屋にて祝勝会(残念会)実施
参 加 者/14名






第37回練馬三田会ゴルフ大会(ご報告)

赤松和正君初優勝を飾りました。
開催日/令和5年11月6日(月)
会 場/東京五日市カントリー倶楽部
フィー/16,800円(昼食付)
申込み締切り/10月21日(土)







第39回ハイキング&散策会(ご報告)

第39回ハイキング&散策会は「紅葉の嵐山渓谷」を散策をいたしました。
開催日/令和5年11月22日(水)
集 合/東上線「武蔵嵐山駅」改札口付近 10時(時間厳守)
(参考) @西武新宿7:55発(急行拝島行)→高田馬場発7:58→上石神井8:16発
    →田無8:23→小平着8:23(乗り換え)8:29発(各停・本川越行)
    →所沢8:40発→本川越着9:01→(乗り換え・徒歩5〜6分)川越市9:21発
    (急行小川町行)→武蔵嵐山着9:50
    A練馬8:10発(準急小手指行)→石神井公園発8:15→所沢8:33着
    →@(所沢8:40発)へ乗り換え
    B石神井公園発8:26(各停・武蔵小杉行)→練馬8:35発→小竹向原8:40着
    (乗り換え)8:44発(各停・和光市行)→和光市着8:56着(乗り換え)
    8:58発(急行小川町行)→武蔵嵐山着9:50
    ※ホーム乗り換え少ないBをお勧め致します。
    ※参考電車利用の方は「急行小川町行」の先頭車両で合流致しましょう。
    ※道中トイレ箇所が少ないので集合前に武蔵嵐山駅トイレを使用ください。
コース/武蔵嵐山駅西口→菅谷小→(川越街道・横断)→埼玉県立嵐山史跡博物館
    →大妻中高→(ときかわ熊谷線)→関根国太郎商店(道標)→(下り山道)
    →飛び石→冠水橋→展望台(松月楼跡・昼食)→与謝野晶子歌碑→
    嵐山バーベキュー場→槻川橋→蝶の里公園→オオムラサキの森活動センター
    →畠山重忠公像→武蔵嵐山駅
    歩行 約2時間 状況によりコース変更も考慮します。
持ち物/歩き易い靴、昼弁当、飲み物、シート、健康保険証(必携)、持病薬、
    地図は幹事が持参
会 費/特になし
申込み/締切日 11月15日(水)
参加者/15名 

【嵐山渓谷風景「比企の渓」与謝野晶子の旅】
 与謝野晶子は昭和14年6月に嵐山渓谷の松月楼(現在展望台のある付近)を訪れております。 旅の歌は「比企の渓」と題し、歌誌「冬柏(とうはく)」に29首載っているそうです。 その時の1首が歌碑として残されております。この渓谷に多くみられた赤松を歌っているそうです。
「槻(つき)の川 赤柄の傘のさす松の 立ち並びたる山のしののめ」

【冠水橋】
 嵐山渓谷の中心にある石造りの橋で紅葉の時期には渓谷を渡る人々の姿に風情を感じさせます。紅葉と清流が織りなす美しい景色を眺めることができます。








大学ラグビー対抗戦 慶早戦観戦(ご報告)
開 催 日/令和5年11月23日(祝)
集合時間/13:00
集合場所/国立競技場 (会場訂正)
    /都営大江戸線 国立競技場駅A2出口
     ※会場を秩父宮ラグビー場から国立競技場に訂正いたしました。
チケット/国立競技場 自由席 (幹事手配) 
参 加 者/12名 







令和5年度 練馬三田会クリスマス会式次第(ご報告)

開 催 日/令和5年12月2日(土) 18時開演
会  場/練馬区立区民・産業プラザ 3階 Coconeriホール
   /練馬区練馬1丁目17番1号 (練馬駅よりデッキで直結、徒歩1分)
会  費/本人及び同伴 各6000円(会員の方には払込取扱票を郵送済みです)
参加人数/60名

☆進行予定☆
17:30/受付開始
18:00/開会
      会長挨拶 
      来賓紹介・挨拶      塾員センター課長 中里史朗 様
18:20/乾 杯
      会食・歓談
18:40/クイズ 「慶應あるある」 講師 笠原將敏会員(45年文)
      新会員から一言
      活動部紹介        各部長
19:30/抽選会
19:50/応援歌斉唱  「慶應讃歌」 「若き血」 「躍る太陽」
      中締め 
      写真撮影
20:00/終了

☆当日の様子☆
 昨年に引き続き立食形式ではなくテーブルでの着席スタイルを案内し、みなさま賑やかに対話を楽しまれていました。
 大津敏久幹事長の司会により開会、練馬三田会の秋山勉会長の挨拶、塾員センター中里史郎課長から祝辞と塾の近況の報告を戴いた。慶應YEARとも言われるほどの高校野球の日本一、大学野球も六大学優勝、神宮大会での優勝を極めてくれて、誇らしい活躍ぶりの2023年だった。高校野球部森林貴彦監督からのビデオメッセージもいただいた。
 乾杯、ケータリング料理の会食、懇談後、柴ア幹男副会長司会により新入会員から壇上での自己紹介、活動部各部長からの活動報告、紹介があった。
 今回の新企画「慶應あるある」クイズを笠原將敏君が出題した。難易度高く、なかなか正解者が出なかったが、正解者には、中里史郎課長から提供いただいた盛りだくさんの塾グッズから選んで賞品としたので、大いに盛り上がった。
 その後、恒例の空くじなしの抽選会にて、シクラメンの花鉢や秋山勉会長からの差し入れのスパークリングワイン、高級食パンなどを受け取り、皆さん喜ばれた。
 元応援指導部の(笠原將敏君、大森益弘君)の「若き血」「丘の上」「慶応讃歌」リードに肩を組みクリスマス会は最高潮に盛り上がった。
 江幡真史副会長から、幹事として協力、力を貸して欲しい旨のお願いがあった。






第34回ハイキング&散策会〜小石川七福神巡り〜(ご報告)

 晴天に恵まれ気持ちの良い七福神巡りとなりました。その後の懇親会も多くの参加で盛会となりました。
開催日/令和6年1月6日(土)
集 合/都営三田線「水道橋」A2出口付近9:45
    JR「水道橋駅」東口から1〜2分(ドーム方向・外堀通り信号渡り直ぐ)
(参考) 練馬8:55発(大江戸線)→中井9:02発→都庁9:10着(乗り換え)9:15発
    →春日9:30着(乗り換え)9:38発(都営三田線)→水道橋9:39着
    練馬8:57発(西武線)→池袋9:07着(乗り換え)9:16発(丸の内線)
    →後楽園9:23着(乗り換え・同駅内徒歩)春日9:38発(都営三田線)→水道橋9:39着
コース/水道橋A2出口→東京ドーム(福禄寿)→源覚寺(毘沙門天)→福聚院(大黒天)
    →真珠院(不袋尊)→極楽水(弁財天・女弁天)→宋慶寺(寿老人)
    →徳雲寺(弁財天・男弁天)→深光寺(恵比寿尊)→茗荷谷(丸の内線)
    →池袋→懇親会場(昼食・懇親会、新年会)→終了後解散
    歩行約2時間(参拝時間含む)
持ち物/歩き易い靴、飲み物、健康保険証、持病薬、嗜好品
    地図は幹事が持参
懇親会場/「隠れ房・池袋店」 豊島区東池袋1-41-4池袋とうきゅービル6F
会 費/2500円(料理代)
参加者/33名 
    @巡礼 27名(2名懇親会欠席)
    A懇親会 31名(懇親会から6名)

【東京ドームの福禄寿】
 ドーム隣の小石川後楽園は、水戸徳川家上屋敷で福禄寿が祀られていた縁から地続きのこの場所に再祀されることとなった。








第63回囲碁大会等(ご案内)

日 時/令和6年2月17日(土) 午後1時〜午後5時
       終了後懇親会を開催する予定です。
会 場/サンライフ練馬 2階 和室第一 (西武池袋線「中村橋駅」下車)
   住所:練馬区貫井1−36−18
   電話:03−3990−0185
参加費/1000円 (囲碁のみ、人数によっては大会が成立しない場合があります) 
申込み締切/2月3日(土)

参加申込はこちら




 
 
   
 
 
本年度年間活動予定のご案内
 
 
 
 
あなたも練馬三田会の仲間に
入りませんか?